2009年10月12日
まぁ、単純なことだけど
質問があったのでお答えします。
STAR製のM60シリーズとMINIMI,SPWのモーター位置調整用ビスがすぐに緩んでしまって撃てなくなるって現象が起こる。
モーターとメカボの隙間が原因で、撃つ→止めるを繰り返す度にモーターがテンションビスを緩める方向に回してしまうってことなんですな。
まぁ、設計ミスってことですな。
今現在は解消されてるかもしれないけど。

写真(取り敢えず手元にカスタムメカボしかなかった)の位置に0.5mmプラ板を貼り付ければ解消する。
オリジナルメカボならメカボをぼらさ無くても対応は可能。
モーター幅で切ったプラ板を差込み、瞬着をモーターに付けない様に注意しながらプラ板とメカボにつければOK(点付け)。
STAR製のM60シリーズとMINIMI,SPWのモーター位置調整用ビスがすぐに緩んでしまって撃てなくなるって現象が起こる。
モーターとメカボの隙間が原因で、撃つ→止めるを繰り返す度にモーターがテンションビスを緩める方向に回してしまうってことなんですな。

まぁ、設計ミスってことですな。
今現在は解消されてるかもしれないけど。
写真(取り敢えず手元にカスタムメカボしかなかった)の位置に0.5mmプラ板を貼り付ければ解消する。

オリジナルメカボならメカボをぼらさ無くても対応は可能。
モーター幅で切ったプラ板を差込み、瞬着をモーターに付けない様に注意しながらプラ板とメカボにつければOK(点付け)。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。