スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年12月31日

なかなか面白そうだ

ACTION社からAKシリーズにM4のRASを取り付けるアダプターが出ているらしい。



$65ぐらいらしいので、M4用RASを持っているがAK用をわざわざ買いたくないっていう人にはいいかも知れないface02

と、いうか買おうかなと考えている。  


Posted by special_warfare2008  at 23:52Comments(0)その他パーツ

2009年12月31日

G&Pも出すのか

G&PもWA M4用バーストユニットを出すんだface02



本体を買うの、もう少し待つかなface02

  » 続きを読む


Posted by special_warfare2008  at 10:56Comments(0)ガスガン

2009年12月28日

作りたいが資料が乏しい

こいつを自作したいが資料が乏しいface07



なるべくならコンバージョン化したいけどねぇ....。

なるべくならメカボはCA ミニミみたいなユニットを使ってみたいなface02

  


Posted by special_warfare2008  at 22:21Comments(0)その他

2009年12月27日

試射してみた

取り敢えず試射してみたface02





考えているよりは初速が今一安定しなかった(全体的には微妙に高め)。

微妙(0.5mmぐらいかなぁ)にチャンバーが後ろ過ぎるのかもしれない。

さて、元のチャンバーに簡単に戻せて、位置を変える方法を考えねばface07

少しずらしたら集弾性は抜群だったface02

除夜の鐘を聞きながら、調整なのかなぁface04
  


Posted by special_warfare2008  at 19:51Comments(0)MASADA

2009年12月26日

なかなか進行させられない

部下の無断欠勤による激務でなかなか進まないface07

45歳過ぎで無断欠勤するんじゃね~face09

と、いう状況であまり進んでおりません。

ネジの延長でチャンバーが固定できるのは確認。



ノズルとの位置関係は調整しやすい。

が、緩むとずれやすいし、個体差で外観上のセンターとHOPのクッションゴムセンターがずれている。



明日には赤線位置のカバーが作れるだろう、多分..face07

ちょっとD-BOY製ハイダーと交換してみた。
  


Posted by special_warfare2008  at 22:56Comments(0)MASADA

2009年12月25日

サバゲとは関係ないが

サバゲでの装備としては無意味だと思うが、山登り時にでも使おうと考えている。

Mayflower社のアサルトアームボードというやつだ。

ミリタリー用途としては、プローン状態でターゲットの写真とかを確認する為等に使われるそうだ。

閉じた状態の面と写真の2面で、計3面の収納が可能だ。



コスプレで使うにも良いかも知れない。face02  


Posted by special_warfare2008  at 00:21Comments(0)装備

2009年12月24日

試しに買ってみるかな

まぁ、仕事が忙しくてMASADAのメタルチャンバー化が進まないface07

年末までこの状態だろうなぁface07

来年のお楽しみでガスハンドグレネードでも買おうかと思う。





ただ、使えるかどうかはわからないface07  


Posted by special_warfare2008  at 23:59Comments(0)その他

2009年12月23日

ハイキャパ用

いやぁ、買おうかと思ったけど、US$353だとねぇface07

  


Posted by special_warfare2008  at 00:08Comments(0)ガスガン

2009年12月21日

出るんだ

へぇ~、コピーだけど、こんなのが出るんだ。face02



ドットサイトとレーザーサイト内臓で、$96ぐらいだそうだ。

  


Posted by special_warfare2008  at 00:05Comments(0)その他

2009年12月20日

いや、まぁ、そのなんだ

人の好みそれぞれだと思うけど....。face02



マグカップって判るけど、かなり重くないか?

如何にもミリタリーマニアって人には良いかも知れないface02
  


Posted by special_warfare2008  at 16:50Comments(2)その他

2009年12月20日

なんだかなぁ

実銃M-14用キットなんだけど、使い難そうだなぁ



にしても思いっきり換気していたから室温が低くなり過ぎて型取りし難いなぁ。  


Posted by special_warfare2008  at 14:37Comments(0)その他

2009年12月20日

ESS ターボファンゴーグルのコピー

写真はESSのなんだけど、V-TechからESSターボファンゴーグルのコピー($30ぐらい)が出るらしい。



使えるかなぁ? face01  


Posted by special_warfare2008  at 08:00Comments(6)装備

2009年12月19日

値上げ?

何でもARES製電動ガンの定価が上がるという話がある。face07



本当かどうかはわからないが、今確認中face01

流通在庫が無くなり次第? どうなんだろう?  


Posted by special_warfare2008  at 22:32Comments(0)その他

2009年12月17日

クラッシックアーミーが作るの?

へぇ~、クラッシックアーミーがバルカンを作るのface03



安いだろうけど、耐久性はどうかなぁface07  


Posted by special_warfare2008  at 22:52Comments(4)その他

2009年12月16日

MADBULLフレーム

また、今日も忙しかった

しかし、なんかいっぱい出てきたなぁ

http://www.madbullairsoft.com/English/index.php?main_page=index&cPath=22_35

取り敢えず ↓ このあたりを狙おうかなface02

  


Posted by special_warfare2008  at 00:31Comments(0)その他

2009年12月15日

ARESも出すのぉ?

へぇ~face08

ARESからPPSH($440?)とWA2000($520?),ストナーLMG($460?)が出るらしい。







興味があるのはPPSHかなface02  


Posted by special_warfare2008  at 05:05Comments(0)その他

2009年12月14日

買い忘れた

出たのは知っていたが、買い損なってしまった。



まぁ、値段もピンキリなんで、次の機会にでもface02

つか、パソソフト開発で忙しすぎface07  


Posted by special_warfare2008  at 23:58Comments(0)その他

2009年12月13日

安くなるらしい

買うことはたぶん無いんだが、INNOVATIONSのトルネードグレネードが安くなるらしい。



http://www.airsoft-innovations.com/Grenade.html  » 続きを読む


Posted by special_warfare2008  at 18:14Comments(0)その他

2009年12月11日

FMG-9 エアーガン化?

ほんとかなぁ、MAGPUL FMG-9のエアーガンが出るって話だけど。



  


Posted by special_warfare2008  at 00:21Comments(0)その他

2009年12月09日

注文しました

何か無いかと探していたら良い物があったので注文してしまいました。



来るのが楽しみface02  


Posted by special_warfare2008  at 23:39Comments(0)その他