2012年05月06日

ストック基部強化と交換の為に分解1

部品がなかなか揃わないのと、サイズが合わないので更新が遅れたりするわけで...。

ストックを外す為に止めネジを外す。

ストック基部強化と交換の為に分解1

今回用に購入したG&P製WA M4用ストックは、G&P側はネジが大きいらしく合いませんでした。

ストック基部強化と交換の為に分解1


取り敢えず念の為に買っておいたノーブランド ボルターにアルミテープを巻き付ける事で解決。
製品ムラもあり得るので、参考程度しかならないと思うけど、3~4回巻いた。

ストック基部強化と交換の為に分解1

次にストック基部の強化の為に分解開始。

写真のピンを外す。

ストック基部強化と交換の為に分解1

矢印のネジをすべて外す。

ストック基部強化と交換の為に分解1

次にグリップといっしょにグリップ周りのネジも外す。

ストック基部強化と交換の為に分解1

ハンドガード?上部を外し、写真矢印のネジを両サイドとも外す。
ここまで外すとバレル先端を上げるようにすればメインフレームを抜き出す事ができる。

ストック基部強化と交換の為に分解1

ストックがぐらつくのは、ストックを写真中①のネジで固定している事と写真中②のように隙間が開いている事によるぐらつきでネジが緩む事でぐらついてくるようだ。

ストック基部強化と交換の為に分解1




同じカテゴリー(STAR EBR)の記事画像
メカボックス内部
フレームからメカボックス抜き出し
メカボックス取り出し後
ストック基部強化写真
バレル
ストック基部強化と交換完了
同じカテゴリー(STAR EBR)の記事
 メカボックス内部 (2012-05-13 17:52)
 フレームからメカボックス抜き出し (2012-05-13 11:00)
 メカボックス取り出し後 (2012-05-13 10:00)
 ストック基部強化写真 (2012-05-13 08:00)
 バレル (2012-05-13 01:09)
 ストック基部強化と交換完了 (2012-05-06 11:38)

Posted by special_warfare2008  at 00:34 │Comments(0)STAR EBR

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。