2009年10月13日

さて、どうしたものか

マルゼン製APS1 ドミネーターを入手した。

KM製マルゼン APS-1グランドマスター TNシリンダーヘッドセットは使えることがわかった。

で、組み込んでコッキングしようとすると....。

動かねぇ....。face07

さらにばらし方を忘れたもんだから、最悪。

壊さない程度にばらしてチェックしたら、スプリングストッパで引っ掛かっている事がわかった。

さて、どうしたものか

で、削る。face02

さて、どうしたものか

シリンダーに入る部分と+αを削るとOKみたい。face02

さて、後はバレルをどうするかだな。

グランドマスター用バレルは合わないのは確実だし....。face07

その前に組み方はどうだったっけface07

当分資料探しで奔走しそうface07

まぁ、見つかったらアップしよう。




同じカテゴリー(APS-1ドミネーター)の記事画像
後はバレルでも
同じカテゴリー(APS-1ドミネーター)の記事
 後はバレルでも (2009-10-17 23:31)

Posted by special_warfare2008  at 06:07 │Comments(0)APS-1ドミネーター

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。