2009年09月23日

チューン開始 その1

チューン後いろいろと使ってみての再考です。

まぁ、軽量でそこそこ使えるLMGなのだが、買ったままでは今一性能がよろしくない。face09

不満だった点は

1)発射速度に給弾が追い付かない事がある。
  給弾のモーターをチューンか?

2)ホップが今一なので飛距離が無い。
  この構造では無理だな

3)集弾性がよろしくない(LMGでもちょっとねぇ)
  バレル交換

4)ゲーム中に弾が出なくなる。
  マガジンに難がある

5)リアサイトが気にいらない
  まぁ、気分の問題かな。

んで、2を除いてチューンして調子をみていたんだが、新たな問題が浮上。

チューンを施せば4000発の連射が可能になったけど、メカボ固定ネジがゲーム中にさよならするという困った問題が発生した。face07

緩み止めをしていても勝手に失踪したのである。

さぁ、どのように再調理してくれようかface02




同じカテゴリー(MK43 MOD 0(STAR))の記事画像
今日買ったもの
到着したものの
構造変更
この方が楽か?
まぁ、こんなものか
狭い...
同じカテゴリー(MK43 MOD 0(STAR))の記事
 今日買ったもの (2010-12-26 20:59)
 到着したものの (2010-12-12 14:23)
 構造変更 (2009-11-18 23:01)
 この方が楽か? (2009-11-11 11:11)
 まぁ、こんなものか (2009-10-29 00:35)
 狭い... (2009-10-16 17:18)

Posted by special_warfare2008  at 09:08 │Comments(0)MK43 MOD 0(STAR)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。